2023年 10月 16日
JEEP PATRIOT ABS/トランスファ警告点灯
JEEP PATRIOT ABS/トランスファ警告点灯にて入庫。

チェックランプが多数点灯中

走行中、駆動系がギクシャクする症状が発生しています。
振動とガタガタ音も大きくちょっと躊躇するレベルです。
診断していきます。

右リアのホイールスピードの検知エラーの入力有り。
4輪ともタイヤを回転させた状態にして
現在のライブデータをモニターしてみます。

右リアだけが0km/hを表示。
ABSセンサーの故障からくるフェイルセーフかな?
ひとまずスピードセンサーを外してみます。
右リアの足回りの状態。ここに装着されています。

結構サビが多く、なんかちょっと嫌な予感。

外から内から、外していきます。

削れて損傷したりするケースがありますが、無傷。
右リアのスピードセンサーから交換する事に。

この車両はサビが酷いとセンサーのホルダーが腐食してしまい
スピードセンサーの取付が正常に出来なくなり
ホルダーと一体のハブベアリングまで交換が必要になるようです。
交換後。4輪ともタイヤを回転させて再度CHECKします。

しっかり4輪とも同じ速度を検知出来てますね。
入庫時の振動や症状が酷かったため
これは結構大事になるかも??と思われましたが
比較的シンプルな修理で済んで安心しました。
